図書
書影

台湾の戦後日本 : 敗戦を越えて生きた人びと

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

台湾の戦後日本 : 敗戦を越えて生きた人びと

国立国会図書館請求記号
GK17-L13
国立国会図書館書誌ID
026598796
資料種別
図書
著者
大谷渡 著
出版者
東方出版
出版年
2015.8
資料形態
ページ数・大きさ等
226p ; 20cm
NDC
282.24
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本人として育ち戦争を体験。終戦時に篤志看護助手、航空厰少年工等だった人たちが、その後の激変する台湾社会で紡いだ人生を綴る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大谷 渡 1949年奈良県生まれ。関西大学文学部教授。日本近現代史専攻・博士(文学)。関西大学文学部卒業、 関西大学大学院修士課程修了。著書に、『管野スガと石上露子』『天理教の史的研究』『北村兼子 炎 のジャーナリスト』『大阪河内の近代』『台湾と日本 激動の時代を生きた人びと』『看護婦たちの南 方戦...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 記念日となったシンポ /心に国境は引かれず/人生に寄り添う

  • 第一章 終戦の激流と邂逅

  • 二人の出会い/保警本部勤務の頃/孫海峰との結婚/戦時下の少女時代/戦地への志願/苦難と帰国 /

  • 台北松山の日本家屋で

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86249-253-1
タイトルよみ
タイワン ノ センゴ ニホン : ハイセン オ コエテ イキタ ヒトビト
著者・編者
大谷渡 著
著者標目
大谷, 渡, 1949- オオヤ, ワタル, 1949- ( 00189395 )典拠
出版年月日等
2015.8
出版年(W3CDTF)
2015
数量
226p