図書
書影

前立腺がんは「ロボット手術」で完治を目指す! : 尿失禁 性機能障害 術後の痛みを最小限に抑えるには

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

前立腺がんは「ロボット手術」で完治を目指す! : 尿失禁 性機能障害 術後の痛みを最小限に抑えるには

国立国会図書館請求記号
SC471-L309
国立国会図書館書誌ID
026622877
資料種別
図書
著者
橘政昭 監修ほか
出版者
青月社
出版年
2015.8
資料形態
ページ数・大きさ等
182p ; 19cm
NDC
494.96
すべて見る

資料詳細

要約等:

歴史・実績No.1の東京医科大学で治療の最先端に立つ監修者・著者による“前立腺がんロボット手術の完全ガイド”。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

橘 政昭 東京医科大学泌尿器科主任教授。1976年慶応義塾大学医学部を卒業し、同年慶応義塾大学泌尿器科に入局。米国ニューヨーク医科大学泌尿器科研究員、慶應義塾大学医学部助教授を経て2000年より現職。医学博士。大堀 理 東京医科大学泌尿器科教授。東京医科大学ロボット手術支援センターセンター長。195...

書店で探す

目次

  • アメリカ発の手術支援ロボット「ダヴィンチ」による「ロボット手術」は、予後よく、からだにやさしく、最短での社会復帰が目指せる“前立腺がんの新しい標準治療”として、全国の病院・がんセンターで急速に広まっている。このロボット手術を日本で初めて導入、現在も最多の手術数を誇る東京医科大学病院の監修者・著者が懇切丁寧にひもとく “前立腺がんロボット手術の完全ガイド”。著者が主治医を務めたタレント・稲川淳二さんによる治療秘話インタビューも収録。

  • 事実は怪談よりも奇なり!? ―タレント・稲川淳二さんインタビュー

  • 第1章 前立腺ってどんな臓器? ―前立腺の基礎知識

  • 第2章 前立腺がんが見つかるまで ―診断に至る流れ

  • 第3章 前立腺がんを治療するには ―治療方針と選択肢

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8109-1287-6
タイトルよみ
ゼンリツセンガン ワ ロボット シュジュツ デ カンチ オ メザス : ニョウシッキン セイキノウ ショウガイ ジュツゴ ノ イタミ オ サイショウゲン ニ オサエル ニワ
著者・編者
橘政昭 監修
大堀理 著
著者標目
橘, 政昭 タチバナ, マサアキ ( 001223960 )典拠
大堀, 理, 1956- オオホリ, マコト, 1956- ( 00734375 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.8
出版年(W3CDTF)
2015
数量
182p