本文に飛ぶ
図書

諏訪神社七つの謎 : 古代史の扉を開く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

諏訪神社七つの謎 : 古代史の扉を開く

国立国会図書館請求記号
HL61-L189
国立国会図書館書誌ID
026674029
資料種別
図書
著者
皆神山すさ 著
出版者
彩流社
出版年
2015.8
資料形態
ページ数・大きさ等
326p ; 19cm
NDC
175.952
すべて見る

資料詳細

要約等:

諏訪祭政体の中心、信州・安曇氏が拠所とした御左口神(ミシャグチ)は、信州のみに留まらず秦氏の祀る神、八幡=応神の出誕、そして天皇家の始祖神話と密接に関わる精霊である。神社祭祀の由来を辿り観えざる古代史の謎を解…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

皆神山 すさ 古代史研究家。 1949年1月10日長野県松代町生まれ。 学園紛争のさなか、新潟大学人文学部経済学科中退。 著作 研究ノート『日本神話の源流──扶余・朝鮮・日本』 (1984年、大阪紀伊国屋書店)、 『日本民族の総氏神──兵主』(2004年、新風舎)、 『神につかえた女性...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ▼収録目次▲

  • 序 章 諏訪神社の謎にアプローチする

  • 第一章 高志の沼河姫

  • 第二章 諏訪社の起源をさぐる

  • 第三章 軍神諏訪明神は兵主神

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-2152-4
タイトルよみ
スワ ジンジャ ナナツ ノ ナゾ : コダイシ ノ トビラ オ ヒラク
著者・編者
皆神山すさ 著
著者標目
皆神山, すさ, 1949- ミナカミヤマ, スサ, 1949- ( 00971691 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.8
出版年(W3CDTF)
2015
数量
326p