図書
書影書影書影

介護ビジネスの罠 (講談社現代新書 ; 2334)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

介護ビジネスの罠

(講談社現代新書 ; 2334)

国立国会図書館請求記号
EG51-L993
国立国会図書館書誌ID
026719048
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10196758
資料種別
図書
著者
長岡美代 著
出版者
講談社
出版年
2015.9
資料形態
ページ数・大きさ等
261p ; 18cm
NDC
369.26
すべて見る

資料詳細

要約等:

介護ビジネスにおける不正の手口や悪徳業者の最新動向を紹介しながら、事業者が何を考え、それらに行政がどこまで対応し得るのかを取材でのやりとりを通して突き詰め、さらに制度のどこに問題があるのかを解き明かす。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

長岡 美代 長岡 美代(ながおか・みよ) 介護・医療ジャーナリスト。一般企業で経営企画に携わったあと、介護現場を経て、高齢者の介護や老人ホーム、医療などの取材・執筆活動を続ける。介護保険が始まる前から追い続けている制度の動向も取材テーマの一つで、悪質事業者の実態にも詳しい。各種メディアで発言すること...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1章 入居者の「囲い込み」は当たり前―ケアマネジャーは敵か味方か

  • 第2章 “24時間・365日対応”のウソ―患者紹介ビジネスと在宅医療の問題点

  • 第3章 「老人ホームもどき」の増加にご注意―悪いのは事業者? それとも行政?

  • 第4章 家族の弱みにつけ込む「看取り」ビジネス―救急車を呼ばず延命措置もしないワケ

  • 第5章 「胃ろうの功罪」と解決策のヒント―求められるケアの改革

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-288334-4
タイトルよみ
カイゴ ビジネス ノ ワナ
著者・編者
長岡美代 著
シリーズタイトル
著者標目
長岡, 美代 ナガオカ, ミヨ ( 01055755 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.9
出版年(W3CDTF)
2015