図書
書影

三つ子の魂百までの教育道 : アイデンティティ形成不全の超克

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

三つ子の魂百までの教育道 : アイデンティティ形成不全の超克

国立国会図書館請求記号
FA25-L156
国立国会図書館書誌ID
026735298
資料種別
図書
著者
宇野弘之 著
出版者
国書刊行会
出版年
2015.9
資料形態
ページ数・大きさ等
249p ; 19cm
NDC
370
すべて見る

資料詳細

要約等:

聖徳太子の社会福祉施設をモデルに、二一世紀に求められる教育のありかたを考える一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

宇野弘之 1944年、愛知県生まれ。宗教哲学者。1969年、東洋大学大学院文学研究科修士課程修了。1972年、同大学院博士課程でインド学仏教学を研鑽。1998年、介護福祉士養成校として専門学校「新国際福祉カレッジ」(介護福祉学科)、救急救命士養成校として「国際医療福祉専門学校」(救急救命学科)千葉校...

書店で探す

目次

  • 第一章 二一世紀社会に生きる子どもの育て方

  • 三つ子の魂百まで

  • 第二章 人間教育の礎

  • 第一節 育てる教育

  • 第一項 プレホスピタルケア実践の道

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

四国

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-336-05960-4
タイトルよみ
ミツゴ ノ タマシイ ヒャク マデ ノ キョウイクドウ : アイデンティティ ケイセイ フゼン ノ チョウコク
著者・編者
宇野弘之 著
著者標目
宇野, 弘之, 1944- ウノ, ヒロユキ, 1944- ( 00280830 )典拠
出版年月日等
2015.9
出版年(W3CDTF)
2015
数量
249p