図書
書影

米軍医が見た占領下京都の600日

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

米軍医が見た占領下京都の600日

国立国会図書館請求記号
EG213-L455
国立国会図書館書誌ID
026737704
資料種別
図書
著者
二至村菁 著
出版者
藤原書店
出版年
2015.9
資料形態
ページ数・大きさ等
436p 図版16p ; 20cm
NDC
498.02162
すべて見る

資料詳細

要約等:

戦後70年――占領下京都の記憶。68人の幼児が死亡したジフテリア・ワクチン事故での日本側への責任転嫁問題、またその後何十年もの間強制収容という形でしか対応できなかったハンセン病治療の問題、そしてソ連占領地域からの引揚げ女性の妊娠中絶が組織的に行われていたという新事実――占領下の京都に赴任した若き米軍...

著者紹介:

二至村菁 ●二至村菁(にしむら・せい) 1947年、京都生まれ。米国Earlham大学卒業(生物学、化学)、カナダMcGill大学理学部修士課程修了(遺伝学)後、同志社大学文学部(国文学)卒業。京都大学文学部国語国文学科研修員を経て1982年、トロント大学大学院博士課程修了(日本史、Ph.D.)。ト...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86578-033-8
タイトルよみ
ベイグンイ ガ ミタ センリョウカ キョウト ノ ロッピャクニチ
著者・編者
二至村菁 著
著者標目
二至村, 菁, 1947- ニシムラ, セイ, 1947- ( 00417354 )典拠
出版年月日等
2015.9
出版年(W3CDTF)
2015
数量
436p 図版16p