図書

強者論と弱者論 : 中小企業学の試み

図書を表すアイコン

強者論と弱者論 : 中小企業学の試み

国立国会図書館請求記号
DH141-L129
国立国会図書館書誌ID
026746485
資料種別
図書
著者
寺岡寛 著
出版者
信山社出版
出版年
2015.8
資料形態
ページ数・大きさ等
199, 6p ; 22cm
NDC
335.35
すべて見る

資料詳細

要約等:

中小企業の強者性・弱者性の総合分析(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

寺岡 寛 中京大学経営学部教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はしがき<br/><br/>序 論 中小企業学への途<br/><br/>第一章 中小企業とは何か<br/> 中小企業の定義<br/> 中小企業の役割<br/> 中小企業の位置<br/><br/>第二章 中小企業と経営学<br/> 流行主義的経営学<br/> ジェンダー経営学<br/> 中小企業の経営学<br/><br/>第三章 中小企業は弱者か<br/> 中小企業の社会学<br/> 中小企業とフロム<br/> 中小企業とミルズ<br/> 中小企業の社会史<br/> 中小企業の経営史<br/> 中小企業の政治史<br/><br/>第四章 強者視点の経済論<br/> 強者と弱者の狭間<br/> 環境・対応・経営<br/> 強者と産業の狭間<br/><br/>第五章 弱者視点の経済論<br/> 弱者と視点の狭間<br/> 環境・対応・経営<br/> 弱者と産業の狭間<br/><br/>第六章 強者・弱者の連携<br/> 強者と強者の関係<br/> 強者と弱者の関係<br/> 強者と弱者の連携<br/><br/>第七章 弱者・弱者の連携<br/> 競争・協同・協創<br/> 協創からの経営論<br/> 強弱連携の土壌学<br/><br/>第八章 中小企業の過去論<br/> 中小企業の存立論<br/> 都市と地域の関係<br/> 中小企業の生存論<br/><br/>第九章 中小企業の現状論<br/> 中小企業の社会論<br/> 中小企業の生存論<br/> 中小企業の戦略論<br/><br/>第一〇章 中小企業の未来論<br/> 社会と中小企業<br/> 中小企業と技術<br/> 中小企業の未来<br/><br/>あとがき<br/><br/>参考文献<br/>人名・事項索引

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7972-2363-7
タイトルよみ
キョウシャロン ト ジャクシャロン : チュウショウ キギョウガク ノ ココロミ
著者・編者
寺岡寛 著
著者標目
寺岡, 寛, 1951- テラオカ, ヒロシ, 1951- ( 00204989 )典拠
出版年月日等
2015.8
出版年(W3CDTF)
2015
数量
199, 6p