図書
書影

内部留保の研究

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

内部留保の研究 = RETAINED EARNINGS

国立国会図書館請求記号
DH554-L21
国立国会図書館書誌ID
026765656
資料種別
図書
著者
小栗崇資, 谷江武士, 山口不二夫 編著
出版者
唯学書房
出版年
2015.9
資料形態
ページ数・大きさ等
464p ; 22cm
NDC
336.87
すべて見る

資料詳細

要約等:

6年間にもわたり、会計理論学会スタディ・グループが総力を結集してまとめあげた内部留保研究の決定版!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小栗 崇資 駒澤大学経済学部教授。1987年明治大学大学院商学研究科博士後期課程修了、商学博士(明治大学)。主な著書に、『株式会社会計の基本構造』(中央経済社、2014年)(会計理論学会賞)、『アメリカ連結会計生成史論』(日本経済評論社、2002年)(日本会計史学会賞)、『内部留保の経営分析──過剰...

書店で探す

目次

  • 第1部 総論 内部留保とは何か

  • 第1章 内部留保分析の現代的展開(小栗崇資)

  • 第2章 利益概念の多様性と内部留保(山口不二夫)

  • 第3章 内部留保論の形成と展開(谷江武士)

  • 第4章 内部留保論形成の前史(松田真由美)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-902225-96-9
タイトルよみ
ナイブ リュウホ ノ ケンキュウ
著者・編者
小栗崇資, 谷江武士, 山口不二夫 編著
著者標目
小栗, 崇資, 1950- オグリ, タカシ, 1950- ( 00186668 )典拠
谷江, 武士, 1945- タニエ, タケシ, 1945- ( 00184609 )典拠
山口, 不二夫, 1957- ヤマグチ, フジオ, 1957- ( 00696283 )典拠
出版年月日等
2015.9
出版年(W3CDTF)
2015
数量
464p