図書
書影

『太平記』をとらえる 第2巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

『太平記』をとらえる. 第2巻

国立国会図書館請求記号
KG161-L8
国立国会図書館書誌ID
026768564
資料種別
図書
著者
『太平記』国際研究集会 編
出版者
笠間書院
出版年
2015.10
資料形態
ページ数・大きさ等
226p ; 21cm
NDC
913.435
すべて見る

資料詳細

内容細目:

『太平記』巻三十八「大元軍事」と宋元文化 / 張静宇 著『太平記』と弘法大師説話 / 森田貴之 著『太平記』における諸卿僉議 / 北村昌幸 著...

要約等:

『太平記』は、南北朝期の四十年に及ぶ戦乱をともかくも描ききった、文字どおり希有の書である。しかし、四十巻という膨大な分量をもつことや、これに取り組む研究者が少ないことなどから、依然として基本的な部分での研究課題を積み残している。 『太平記』研究になお残る課題を少しずつでも解明することをめざし、『『太...

著者紹介:

張 静宇 北京外国語大学北京日本学研究センター博士課程 研究分野○中世文学・中日比較文学 著書等○「『太平記』と呂洞賓の物語」(軍記・語り物研究会第四〇四会例会発表、二〇一五年一月二十五日)など。森田 貴之 南山大学人文学部准教授 研究分野○和漢比較文学 著書等○「『太平記』と元詩─成立環境の一隅─...

書店で探す

目次

  • はじめに―作者の文学史的環境と政治的・社会的環境を明らかにする▼小秋元段

  • 1●『太平記』における説話の淵源と機能

  • 1 『太平記』巻三十八「大元軍事」と宋元文化▼張 静宇

  • 1 はじめに

  • 2 大元の老皇帝の夢

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-305-70762-8
タイトルよみ
タイヘイキ オ トラエル
巻次・部編番号
第2巻
著者・編者
『太平記』国際研究集会 編
著者標目
太平記国際研究集会 タイヘイキ コクサイ ケンキュウ シュウカイ ( 001189463 )典拠
出版年月日等
2015.10
出版年(W3CDTF)
2015