図書
書影

海外で建築を仕事にする 2

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

海外で建築を仕事にする. 2

国立国会図書館請求記号
KA81-L104
国立国会図書館書誌ID
026776760
資料種別
図書
著者
福岡, 孝則, 1979-
出版者
学芸出版社
出版年
2015.10
資料形態
ページ数・大きさ等
262p ; 19cm
NDC
520.28
すべて見る

資料詳細

内容細目:

都市・ランドスケープ編 / 福岡孝則 編著パブリック・オープンスペースを形にする / 別所力 著建築とランドスケープをシームレスにつなぐ / 戸村英子 著...

要約等:

広大な人造湖の設計、バス路線計画、アフリカでの実測調査まで、建築を越え、パブリックスペースのデザインに挑戦する16人の仕事(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

福岡 孝則 ランドスケープ・アーキテクト。Fd Landscape主宰。神戸大学・持続的住環境創成講座(積水ハウス)特命准教授。米国公認登録ランドスケープアーキテクト。1974年神奈川県生まれ。東京農大大学院造園学専攻、ペンシルバニア大学大学院ランドスケープ専攻修了。2003年Hargreaves ...

書店で探す

目次

  • パブリック・オープンスペースを形にする

  • 別所力/James Corner Field Operations

  • 建築とランドスケープをシームレスにつなぐ

  • 戸村英子/junya.ishigami+associates

  • テクノロジーとモビリティをデザインする

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7615-2605-4
タイトルよみ
カイガイ デ ケンチク オ シゴト ニ スル
巻次・部編番号
2
著者標目
福岡, 孝則, 1979- フクオカ, タカノリ, 1979- ( 001215140 )典拠
出版年月日等
2015.10
出版年(W3CDTF)
2015
数量
262p