図書

哲学な日々 : 考えさせない時代に抗して

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

哲学な日々 : 考えさせない時代に抗して

国立国会図書館請求記号
H9-L35
国立国会図書館書誌ID
026802161
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10455543
資料種別
図書
著者
野矢茂樹 著
出版者
講談社
出版年
2015.10
資料形態
ページ数・大きさ等
219p ; 18cm
NDC
104.9
すべて見る

資料詳細

内容細目:

哲学者のいる風景バラは暗闇でも赤いか?論理的に書くために...

要約等:

「人生でいちばんだいじなものは何ですか?」という女子高生の問いに、哲学者は…? 考えることが許されない。考えないことも許されない。そんな時代に、哲学者が普段着で、本音を語る。『西日本新聞』連載等を単行本化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

野矢 茂樹 1954年東京都生まれ。 東京大学大学院博士課程単位取得退学。 現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。 専攻は哲学。 主な著書に、『論理学』『心と他者』『新版 論理トレーニング』『ウィトゲンシュタイン「論理哲学論考」を読む』『哲学・航海日誌』『語りえぬものを語る』『子どもの難問』など。...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • まえがき I 哲学者のいる風景 前口上 1 哲学を教える 2 実技科目なのだ 3 哲学の手ざわり 4 メタ的な態度 5 立ち止まる脚力 6 バージョンアップ 7 個別性と一般性 8 案外ダメな授業 9 理系・文系・妄想系 10 高校と大学 11 坐禅ゼミ 12 引き算の思想 13 坐禅のすすめ 14 続・坐禅のすすめ 15 がまんではない 16 すべてはおまけ 17 根拠なき自信 18 身を捨ててこそ 19 大仏の話 20 神だのみ 21 散歩の定義 22 古代のご飯 23 美食の逆説 24 ジムと温泉 25 老いる 26 聞いた話 27 よく分からない 28 大学の気風 29 速さの罪 30 ドレス・コード 31 論トレことはじめ 32 論理的ということ 33 つなぎ方しだい 34 接続詞と日本人 35 論理の必要性 36 文章修業 37 入試問題 38 語学としての国語 39 作りたい教科書 40 国語を教える 41 ほめるのではなく 42 遊び友だち 43 考えさせない時代 44 考える技術 45 掛け声化 46 哲学の言葉 47 歩みをこそ 48 脳神話への叛旗 49 もやもや→すっきり 50 つまらない人間 II 哲学も、哲学じゃないことも ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-219817-2
タイトルよみ
テツガク ナ ヒビ : カンガエサセナイ ジダイ ニ コウシテ
著者・編者
野矢茂樹 著
著者標目
野矢, 茂樹, 1954- ノヤ, シゲキ, 1954- ( 00149645 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.10
出版年(W3CDTF)
2015
数量
219p