本文に飛ぶ
図書

移民からみるアメリカ外交史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

移民からみるアメリカ外交史

国立国会図書館請求記号
DC821-L31
国立国会図書館書誌ID
026861076
資料種別
図書
著者
ダナ・R・ガバッチア 著ほか
出版者
白水社
出版年
2015.12
資料形態
ページ数・大きさ等
245,25p ; 20cm
NDC
334.453
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: FOREIGN RELATIONS

資料詳細

要約等:

移民の経験や語り、人的ネットワークは米国の対外政策とどのように関連してきたのか。移民史研究に新視角をもたらした画期的書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ダナ・R・ガバッチア トロント大学歴史学教授。2005~12年、ミネソタ大学移民史研究センター所長。2008年、社会科学史学会会長。移民史を中心にジェンダー、階級、労働、食文化など多岐にわたる分野で著書、論文多数。著書に、From the Other Side: Women,Gender,and I...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 序論

  • 第一章 孤立か、独立か? 一八五〇年以前のアメリカの移民

  • 第二章 移民の外国とのつながりの発見とアメリカ帝国 一八五〇~一九二四年

  • 第三章 移民と移民制限――危険な世界での保護 一八五〇~一九六五年

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-560-08475-5
タイトルよみ
イミン カラ ミル アメリカ ガイコウシ
著者・編者
ダナ・R・ガバッチア 著
一政(野村)史織 訳
出版事項
出版年月日等
2015.12
出版年(W3CDTF)
2015
数量
245,25p