図書
書影

指ではじくだけで肩の痛みが治る! : 江戸の秘術から生まれた凄ワザ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

指ではじくだけで肩の痛みが治る! : 江戸の秘術から生まれた凄ワザ

国立国会図書館請求記号
Y75-L4279
国立国会図書館書誌ID
026952152
資料種別
図書
著者
福冨章 著
出版者
自由国民社
出版年
2015.12
資料形態
ページ数・大きさ等
215p ; 19cm
NDC
492.79
すべて見る

資料詳細

要約等:

実は、マッサージでは、コリやシコリは解けません。運動をして、何とか動かそうとすると、さらに関節は固まってしまいます。では、どうすればいいのでしょうか?江戸の秘術から著者があみ出した「コリとりセンサー」=腱(けん)を弾(はじ)く方法が、最も効果的です。腱は硬くて弾力のある丈夫なコラーゲン線維なので、細...

著者紹介:

福冨 章 1961年岐阜市生まれ。大学卒業後、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師と柔道整復師の免許を取得し、1990年に岐阜市内に鍼灸整骨院を開院。 複数の整体や手技療法の講習を受け、手技療法の講習会にて講師を務めるも、どの療法にも、理論と実際の身体との矛盾があることを痛感する。 同時に、四十肩・五十肩...

書店で探す

目次

  • 第1章 どの本にも書かれていない「コリ」「シコリ」の真実

  • 第2章 どの本にも書かれていない「体のバランス」の真実

  • 第3章 コリにはマッサージや運動が効かない!

  • 第4章 左右同じストレッチ法では体は整わない

  • 第5章 江戸時代の按摩術にその答えはあった

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-426-12029-0
タイトルよみ
ユビ デ ハジク ダケ デ カタ ノ イタミ ガ ナオル : エド ノ ヒジュツ カラ ウマレタ スゴワザ
著者・編者
福冨章 著
著者標目
福冨, 章, 1961- フクトミ, アキラ, 1961- ( 001220374 )典拠
出版年月日等
2015.12
出版年(W3CDTF)
2015
数量
215p