図書
書影

世界で一番やさしい会議の教科書

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界で一番やさしい会議の教科書

国立国会図書館請求記号
EC253-L20
国立国会図書館書誌ID
026955830
資料種別
図書
著者
榊巻亮 著
出版者
日経BP社
出版年
2015.12
資料形態
ページ数・大きさ等
303p ; 19cm
NDC
809.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

3万時間。企業に勤めるあなたが一生涯で会議に費やす時間です。これほどの膨大な時間を費やしているにもかかわらず、効率的でまともな会議はなかなかないのが実情です。本書の主人公、鈴川葵は入社2年目のごく普通の女の子。自分の部署でおこなわれる「グダグダ会議」にふと疑問を抱きます。「なぜ、会議はこんなにつまら...

著者紹介:

榊巻 亮 ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ(株) アソシエイト・ディレクター大学卒業後、大和ハウス工業株式会社に入社。住宅の設計業務に従事すると同時に、業務改善活動に携わり、改革をやり遂げる大変さと大事さを痛感する。ケンブリッジ入社後は「現場を変えられるコンサルタント」を目指し、金融・通信・...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1章◆初めてのダメ会議◆

  • 入社2年目にして、初めて課の定例会議に参加した葵はそのグダグダっぷりに

  • 衝撃を受ける。さらに「生涯会議時間」を計算してみたところ、驚きの数字が!

  • 第2章◆確認するファシリテーションを始める◆

  • ダメ会議を愚痴る葵に、コンサルタントである父は「なら、変えよう!」と提案し、

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-8222-7178-7
タイトルよみ
セカイ デ イチバン ヤサシイ カイギ ノ キョウカショ
著者・編者
榊巻亮 著
著者標目
榊巻, 亮 サカマキ, リョウ ( 001149025 )典拠
出版年月日等
2015.12
出版年(W3CDTF)
2015
数量
303p