図書
書影

人材紹介のプロがつくった発達障害の人の内定ハンドブック : 『発達障害の人の就活ノート2』完全版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

人材紹介のプロがつくった発達障害の人の内定ハンドブック : 『発達障害の人の就活ノート2』完全版

国立国会図書館請求記号
EL125-L172
国立国会図書館書誌ID
026972255
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11162465
資料種別
図書
著者
石井京子, 池嶋貫二, 佐藤智恵 著
出版者
弘文堂
出版年
2015.12
資料形態
ページ数・大きさ等
187p ; 21cm
NDC
366.28
すべて見る

資料詳細

要約等:

身だしなみのマナー、メールの文面、就活のスケジュールまで、就職活動の過程で発達障害の当事者が戸惑うポイントを具体的に解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • ●第1章 就活を始める前に

  • 働く意味/「やりたいこと」と「できること」/考え方や行動の違いを知る/事務職はマルチタスク/就活のための心構え/どのような資格を持っていれば有利か/職場で必要なスキルとは?/ブラック企業の見分け方/コラム 障害者採用の現場から伝えたいこと

  • ●第2章 就活で求められる準備とマナー

  • メールのマナー/複数のメールアドレスを使い分ける/メールアドレスの文字列の盲点/メールの返信期限/メールの分量と送信タイミング/メールの件名と宛名に関する注意事項/面接で気をつけたいこと/身だしなみのマナー/持参品の注意点/服装の着こなしマナー/装飾品・アクセサリーの取扱い/キャラクターグッズの持込みは要注意/気をつけたいクセやしぐさ/採用担当者が当惑する応募書類/印象のよい証明写真を使う/応募書類を作成する際の注意点/普段からビジネスマナーを意識する/職場にある団体活動を知る/3つの会話の弱点を整える

  • ●第3章 職場で必要なスキル

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-335-65169-4
タイトルよみ
ジンザイ ショウカイ ノ プロ ガ ツクッタ ハッタツ ショウガイ ノ ヒト ノ ナイテイ ハンドブック : ハッタツ ショウガイ ノ ヒト ノ シュウカツ ノート ニ カンゼンバン
著者・編者
石井京子, 池嶋貫二, 佐藤智恵 著
著者標目
石井, 京子 イシイ, キョウコ ( 01205537 )典拠
池嶋, 貫二 イケシマ, カンジ ( 01233743 )典拠
佐藤, 智恵 サトウ, チエ ( 001221905 )典拠
出版事項
出版年月日等
2015.12
出版年(W3CDTF)
2015
数量
187p