図書

近世吉野林業史 オンデマンド版

図書を表すアイコン

近世吉野林業史

オンデマンド版

国立国会図書館請求記号
DM515-L40
国立国会図書館書誌ID
026985344
資料種別
図書
著者
谷彌兵衞 著
出版者
思文閣出版
出版年
2015.11
資料形態
ページ数・大きさ等
507,17p ; 21cm
NDC
652.165
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

印刷・製本: デジタルパブリッシングサービス

資料詳細

要約等:

いま日本の林業は存亡の危機に直面している。かつて全国に冠たる発展を遂げ、その名をとどろかせた吉野林業地帯とて例外ではない。吉野の地に生まれ、林業とそれに携わる人々の浮沈を間近に見て育った著者が、吉野林業の光と影を、史料に基づいて実証的に明らかにした本書は、吉野林業を初めて通史的にとりあげた研究として...

著者紹介:

谷 彌兵衞 1934年奈良県吉野郡小川村(現東吉野村)生.同志社大学経済学部卒.奈良県下の中学校教員を経て,大阪市立大学大学院経済学研究科前期博士課程修了.(初版刊行時)(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • まえがき <br/><br/>序 章 近世吉野林業史研究の視点 <br/> 本章の課題 <br/> 第一節 吉野林業地帯 <br/> 第二節 材木生産を機軸とした吉野林業の発展構造 <br/> 第三節 完全な民営林業 <br/> 第四節 小農型林業 <br/> 第五節 材木商人と小農型の流通機構 <br/> 第六節 小農型林業と借地林業制 <br/> 第七節 先行諸研究 <br/><br/>補論1 借地林業概念とそのイデオロギー的役割 <br/> はじめに  <br/> 第一節 借地林業概念の検討 <br/> 第二節 保護制度 <br/> 第三節 借地林業概念の形成 <br/> 第四節 イデオロギーとしての借地林業 <br/><br/>  第Ⅰ部 吉野林業発展史 <br/><br/>第一章 吉野地方における育成林業の開始 <br/> 本章の課題  <br/> 第一節 材木の生産 <br/> 第二節 育成林業の萌芽 <br/> 第三節 材木生産の主体 <br/> 第四節 大坂市場との接触 <br/><br/>第二章 小農型林業の生成 <br/> 本章の課題  <br/> 第一節 吉野林業地帯の成立   <br/> 第二節 材木生産の発展     <br/> 第三節 流通機構の整備     <br/> 第四節 小農型林業の始まり <br/>  <br/>第三章 小農型林業の発展 <br/> 本章の課題  <br/> 第一節 材木生産の発展 <br/> 第二節 植林の広がり <br/> 第三節 小区画・密植・多間伐・長伐期施業体系の成立 <br/> 第四節 小農型林業の確立過程 <br/> 第五節 惣村山分解と村方構造 <br/> 第六節 材木方の成立 <br/> 第七節 山元主導の流通機構の確立 <br/><br/>第四章 小農型林業の変質 <br/> 本章の課題 <br/> 第一節 材木生産の発展 <br/> 第二節 流筏機構の確立 <br/> 第三節 材木諸問屋 <br/> 第四節 借地林業制の広がり <br/> 第五節 材木方の活躍 <br/>   <br/>補論2 土倉家山林関係文書の実証的研究 <br/> はじめに <br/> 第一節 山林売買証文の概要 <br/> 第二節 山林売買証文の分析 <br/> 第三節 村方規制 <br/> 第四節 転売と質入れ・質流れ <br/> 第五節 伐木山および丸太売買証文の分析 <br/> 第六節 材木商人と山林所有者の利益 <br/> 第七節 材木商人と金融 <br/> 第八節 金融業者・土倉家 <br/> 第九節 大山林所有者と救恤 <br/> 第十節 農民的林業と借地林業 <br/><br/>  第Ⅱ部 吉野林業の担い手 <br/><br/>第五章 小農型林業と材木商人 <br/> 本章の課題 <br/> 第一節 材木商人の性格 <br/> 第二節 奥郷の材木商人 <br/> 第三節 口郷の材木商人 <br/> 第四節 材木商人間の対抗 <br/> 第五節 枡家の経営分析 <br/> 第六節 盛口家の経営分析 <br/> 小 括 <br/><br/>第六章 小農型林業と材木組合 <br/> 本章の課題 <br/> 第一節 材木方の成立  <br/> 第二節 吉野材木方の組織と活動 <br/> 第三節 材木方の共同と分裂 <br/> 小 括 <br/>  <br/>あとがき/索引(事項・地名)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7842-7001-9
タイトルよみ
キンセイ ヨシノ リンギョウシ
著者・編者
谷彌兵衞 著
オンデマンド版
著者標目
谷, 彌兵衞 タニ, ヤヘエ ( 01118823 )典拠
出版年月日等
2015.11
出版年(W3CDTF)
2015