図書

18歳からわかる平和と安全保障のえらび方

図書を表すアイコン

18歳からわかる平和と安全保障のえらび方 = A Guide for Youth to Peace and Security in Our World

国立国会図書館請求記号
AZ-652-L76
国立国会図書館書誌ID
027028049
資料種別
図書
著者
梶原渉, 城秀孝, 布施祐仁, 真嶋麻子 編
出版者
大月書店
出版年
2016.1
資料形態
ページ数・大きさ等
196,5p ; 21cm
NDC
393.021
すべて見る

資料詳細

内容細目:

安保法制って本当に「平和を守る」ため? / 吉田遼 著「一国平和主義」を卒業して、日本も「積極的」に国際協力すべきでは? / 真嶋麻子 著国家機密はバレたらたいへん。特定秘密保護法、必要でしょ? / 矢﨑暁子 著...

要約等:

安保法制で何が変わるのか?本当に平和な世界の実現に向けて何ができるのか?自分の問題として考え行動するための判断材料を示す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

梶原 渉 1986年生まれ。原水爆禁止日本協議会事務局城 秀孝 1975年生まれ。神田外語大学講師布施 祐仁 1976年生まれ。ジャーナリスト...

書店で探す

目次

  • PartⅠ 「丸腰では平和を守れない?」を考える

  • 1  安保法制って本当に「平和を守る」ため?(吉田 遼)

  • コラム1 日米防衛協力のための指針(通称:ガイドライン)とは何か(梶原 渉)

  • 2 「一国平和主義」を卒業して、日本も「積極的」に国際協力すべきでは?(真嶋麻子)

  • コラム2 武器輸出政策のねらい――武器輸出三原則から防衛装備移転三原則へ(山崎文徳)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-272-21112-8
タイトルよみ
ジュウハッサイ カラ ワカル ヘイワ ト アンゼン ホショウ ノ エラビカタ
著者・編者
梶原渉, 城秀孝, 布施祐仁, 真嶋麻子 編
著者標目
梶原, 渉, 1986- カジハラ, ワタル, 1986- ( 001226042 )典拠
城, 秀孝 ジョウ, ヒデタカ ( 001226044 )典拠
布施, 祐仁 フセ, ユウジン ( 01183271 )典拠
出版年月日等
2016.1
出版年(W3CDTF)
2016
数量
196,5p