本文に飛ぶ
図書

『夜と霧』ビクトール・フランクルの言葉 (ワニ文庫 ; P-286)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

『夜と霧』ビクトール・フランクルの言葉

(ワニ文庫 ; P-286)

国立国会図書館請求記号
GK536-L15
国立国会図書館書誌ID
027031415
資料種別
図書
著者
ビクトール・フランクル [著]ほか
出版者
ベストセラーズ
出版年
2016.2
資料形態
ページ数・大きさ等
213p ; 15cm
NDC
289.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

コスモス・ライブラリー 2012年刊の加筆修正

資料詳細

要約等:

絶望に効く心理学。「生きる意味」を問い続けた心理学者ビクトール・フランクル の言葉。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

諸富 祥彦 諸富祥彦(もろとみ・よしひこ) 1962年、福岡生まれ。筑波大学、同大学院博士課程修了。千葉大学教育学部助教授を経て、現在、明治大学文学部教授。教育学博士。日本トランスパーソナル学会会長、日本カウンセリング学会理事、臨床心理士。 著書に『知の教科書フランクル』(講談社選書メチエ)、『フラ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第1章 強制収容所での体験

  • 第2章 愛することについて

  • 第3章 生きることの「むなしさ」について

  • 第4章 人生の「苦しみ」について

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

中国

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-584-39386-4
タイトルよみ
ヨル ト キリ ビクトール フランクル ノ コトバ
著者・編者
ビクトール・フランクル [著]
諸富祥彦 [訳著]
シリーズタイトル
著者標目
諸富, 祥彦, 1963- モロトミ, ヨシヒコ, 1963- ( 00216051 )典拠
出版年月日等
2016.2
出版年(W3CDTF)
2016