本文に飛ぶ
図書

チェーホフ : 七分の絶望と三分の希望

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

チェーホフ = Чехов : 七分の絶望と三分の希望

国立国会図書館請求記号
KP173-L8
国立国会図書館書誌ID
027039471
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11657284
資料種別
図書
著者
沼野充義 著
出版者
講談社
出版年
2016.1
資料形態
ページ数・大きさ等
381p ; 20cm
NDC
980.268
すべて見る

資料詳細

要約等:

チェーホフとは何者だったのか?世界的短篇作家チェーホフの文学とその知られざる素顔を、新資料を駆使して描く新しいチェーホフ論!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

沼野 充義 沼野充義(ぬまの・みつよし) 1954年、東京生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授(現代文芸論・スラヴ語スラヴ文学研究室)。東京大学教養学部教養学科卒業、同大学大学院人文科学研究科、ハーヴァード大学大学院に学ぶ。専門はロシア・東欧文学。『徹夜の塊――亡命文学論』(作品社)で...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに/第1章 失われた子供時代/第2章 かわいい魂ちゃん/第3章 ふたりのリジヤ/第4章 チェーホフとユダヤ人問題/第5章 狂気と牢獄/第6章 小さな動物園/第7章 霊性の幸う国で/第8章 革命の女たち/第9章 悲劇か、喜劇か?/第10章 サハリンへ!/第11章 病の歴史/第12章 私は死ぬ/おわりに/年譜/主要参考文献/

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

  • みなサーチ
    • 音声DAISY

      みなサーチに登録・ログインで利用できます

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-219685-7
タイトルよみ
チェーホフ
著者・編者
沼野充義 著
著者標目
沼野, 充義, 1954- ヌマノ, ミツヨシ, 1954- ( 00105157 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.1
出版年(W3CDTF)
2016
数量
381p