図書
書影書影書影

子どもの学力は「断捨離」で伸びる! (SB新書 ; 333)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子どもの学力は「断捨離」で伸びる!

(SB新書 ; 333)

国立国会図書館請求記号
Y76-L745
国立国会図書館書誌ID
027062261
資料種別
図書
著者
やましたひでこ 著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2016.2
資料形態
ページ数・大きさ等
205p ; 18cm
NDC
379.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

断捨離は単なる“片づけ術”ではなく、子どもの自分の頭で考えて判断する力を引き出すトレーニングになる。「覚える」から「考える」へ、2020年に控える大学入試制度の大変革を突破する〈親子の断捨離術〉を紹介する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

やました ひでこ 東京都生まれ。早稲田大学文学部卒。大学在学中に入門したヨガ道場で、心の執着を手放す行政哲学「断行・捨行・離行」に出合い、その後、片づけ術として応用し、「断捨離」を提唱。全国展開する「断捨離セミナー」は、年齢、性別、職業を問わず圧倒的な支持を得ている。『断捨離』(マガジンハウス)は、...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1章 子どもの受験を成功させるために親はなにができるのか?

  • 第2章 受験が知識詰め込み型から主体性や思考力重視へ

  • 第3章 親と子の断捨離

  • 第4章 親がごきげんになろう

  • 第5章 子供の才能は親子の断捨離で伸びる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7973-8341-6
タイトルよみ
コドモ ノ ガクリョク ワ ダンシャリ デ ノビル
著者・編者
やましたひでこ 著
シリーズタイトル
著者標目
やました, ひでこ ヤマシタ, ヒデコ ( 01185065 )典拠
出版年月日等
2016.2
出版年(W3CDTF)
2016