図書

道を極める : 日本人の心の歴史 (放送大学大学院教材. 放送大学大学院文化科学研究科)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

道を極める : 日本人の心の歴史

(放送大学大学院教材. 放送大学大学院文化科学研究科)

国立国会図書館請求記号
GB97-L26
国立国会図書館書誌ID
027074863
資料種別
図書
著者
魚住孝至 著
出版者
放送大学教育振興会
出版年
2016.3
資料形態
ページ数・大きさ等
289p ; 21cm
NDC
210.12
すべて見る

資料詳細

要約等:

歌道、茶道、武道など、「道」がつくものが数多くある。芸術や武術の専門技芸だが、その修練の仕方も含んでおり、絶えず深めるべきものとされるので、単なる「術」ではなく「道」と称するのである。成立の仕方も修練の内容も様々であるが、いずれも長年にわたって身心を鍛練した果てに行き着く芸や無心の技が究極のものとさ...

書店で探す

目次

  • 1.「道」の展開と日本の精神風土 2.「歌の道」の形成-紀貫之から藤原定家へ 3.隠者の道-西行から兼好へ 4.「芸道」の形成-世阿弥 5.茶の湯の道-武野紹鷗から千利休へ 6.桃山期の「画の道」-長谷川等伯 7.「俳諧の道」の確立-松尾芭蕉 8.「俳諧の道」の思想-『おくのほそ道』 9.「俳諧の道」の極致-芭蕉最晩年の歩み 10.江戸後期の「画の道」-葛飾北斎 11.「兵法の道」の確立-上泉信綱から柳生宗矩へ 12.「兵法の道」の実践-宮本武蔵 13.「兵法の道」の思想-『五輪書』 14.近代武道の諸相-山岡鉄舟・嘉納治五郎・阿波研造 15.「道を極める」-まとめとそのゆくえ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

中国

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-595-14069-3
タイトルよみ
ミチ オ キワメル : ニホンジン ノ ココロ ノ レキシ
著者・編者
魚住孝至 著
著者標目
魚住, 孝至, 1953- ウオズミ, タカシ, 1953- ( 00840020 )典拠
出版年月日等
2016.3
出版年(W3CDTF)
2016