本文に飛ぶ
図書

後手番で勝つ角交換四間飛車徹底研究 (マイナビ将棋BOOKS)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

後手番で勝つ角交換四間飛車徹底研究

(マイナビ将棋BOOKS)

国立国会図書館請求記号
Y78-L3974
国立国会図書館書誌ID
027082234
資料種別
図書
著者
黒沢怜生 著
出版者
マイナビ出版
出版年
2016.2
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 19cm
NDC
796
すべて見る

資料詳細

要約等:

若手精鋭の黒沢怜生四段が、大流行の角交換四間飛車の最新研究を披露。基本となる角交換型に加え、角交換保留型についても解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

黒沢 怜生 1992年3月7日生まれ、埼玉県熊谷市出身 2003年9月、6級で高橋道雄九段門 2007年8月、初段 2010年10月、三段 2014年10月1日、四段 振り飛車を得意とする関東期待の若手棋士。三段時代、2012年よりNHK杯テレビ将棋トーナメントで記録係を務める。今回が初の著作とな...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 角交換型四間飛車

  • 第1節 ▲2五歩型

  • 第2節 ▲2六歩型

  • まとめ

  • 第2章 角交換保留型四間飛車

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8399-5827-5
タイトルよみ
ゴテバン デ カツ カク コウカン シケン ビシャ テッテイ ケンキュウ
著者・編者
黒沢怜生 著
シリーズタイトル
著者標目
黒沢, 怜生, 1992- クロサワ, レオ, 1992- ( 001225501 )典拠
出版年月日等
2016.2
出版年(W3CDTF)
2016