本文に飛ぶ
図書

東欧の想像力 : 現代東欧文学ガイド

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東欧の想像力 : 現代東欧文学ガイド

国立国会図書館請求記号
KP65-L1
国立国会図書館書誌ID
027084684
資料種別
図書
著者
奥彩子, 西成彦, 沼野充義 編
出版者
松籟社
出版年
2016.1
資料形態
ページ数・大きさ等
317p ; 19cm
NDC
989
すべて見る

資料詳細

要約等:

20世紀以降の現代東欧文学を紹介するガイドブック。各国ごとの近現代文学史、重要作家紹介に加え、越境する東欧文学にも注目。現代東欧文学を一望できるとともに、より広く、世界文学のなかで東欧文学を捉える。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

奥 彩子 共立女子大学文芸学部准教授。 専門は東欧文学、比較文学。 著書に『境界の作家 ダニロ・キシュ』(松籟社)、『東欧地域研究の現在』(共編著、山川出版社)など。 訳書にキシュ『砂時計』(松籟社)、ダムロッシュ『世界文学とは何か?』(共訳、国書刊行会)などがある。西 成彦 立命館大学大学院...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 東欧文学とは何か?-間(はざま)の世界の地詩学を求めて/ 11

    (沼野充義)

  • ポーランド/ 41

    (加藤有子)

  • [作家紹介]

  • スタニスワフ・イグナツィ・ヴィトキェヴィチ/ 48

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87984-343-2
タイトルよみ
トウオウ ノ ソウゾウリョク : ゲンダイ トウオウ ブンガク ガイド
著者・編者
奥彩子, 西成彦, 沼野充義 編
著者標目
奥, 彩子 オク, アヤコ ( 01095537 )典拠
西, 成彦, 1955- ニシ, マサヒコ, 1955- ( 00112830 )典拠
沼野, 充義, 1954- ヌマノ, ミツヨシ, 1954- ( 00105157 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.1
出版年(W3CDTF)
2016
数量
317p