図書
書影

日本統治下台湾の「国語」普及運動 : 国語講習所の成立とその影響

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本統治下台湾の「国語」普及運動 : 国語講習所の成立とその影響

国立国会図書館請求記号
KF32-L18
国立国会図書館書誌ID
027101339
資料種別
図書
著者
藤森智子 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2016.2
資料形態
ページ数・大きさ等
384p ; 22cm
NDC
810.9
すべて見る

資料詳細

内容細目:

序章植民地台湾における国語普及政策の成立と展開一九三〇年代初期の国語普及政策とその状況...

要約等:

日本の「国語」普及政策とその実態を、文献調査とフィールドワークから明らかにしつつ、その意味を読み解く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

藤森 智子 藤森 智子 田園調布学園大学人間福祉学部准教授。 2002年慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻後期博士課程単位取得退学、博士(法学)。  主要業績:『日本語教育史論考第二輯』(共著、冬至書房、2011年)、「日本統治下台湾の『国語講習所』における社会的指導の実際―新竹州『関西庄国語講...

書店で探す

目次

  • 序 章

  • 一 はじめに ―― 台湾社会における「国語」

  • 二 「国語講習所」と「国語」概念

  • 三 先行研究の検討

  • 四 本書の概要と調査方法について

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-2306-8
タイトルよみ
ニホン トウチカ タイワン ノ コクゴ フキュウ ウンドウ : コクゴ コウシュウジョ ノ セイリツ ト ソノ エイキョウ
著者・編者
藤森智子 著
著者標目
藤森, 智子 フジモリ, トモコ ( 001228802 )典拠
出版年月日等
2016.2
出版年(W3CDTF)
2016
数量
384p