図書
書影

持続可能な未来のための教職論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

持続可能な未来のための教職論

国立国会図書館請求記号
FC21-L191
国立国会図書館書誌ID
027114033
資料種別
図書
著者
諏訪哲郎 監修ほか
出版者
学文社
出版年
2016.3
資料形態
ページ数・大きさ等
183p ; 21cm
NDC
374.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

「持続可能性の教育を求める教師必携書。環境破壊、戦争、貧困、人間の尊厳と文化の危機、それらの克服を希求する持続可能性の教育は、学校教育と教育学の一大転換を要請している。本書はその羅針盤であり、確かな指針で教育学の最先端を切り拓いている。」(学習院大学教授・日本教育学会元会長 佐藤学 「推薦の言葉」よ...

著者紹介:

諏訪 哲郎 監修者:(すわ てつろう)学習院大学文学部教育学科主任。降旗 信一 編著者:(ふりはた しんいち)東京農工大学農学部准教授。小玉 敏也 編著者:(こだま としや)麻布大学生命・環境科学部教授。...

書店で探す

目次

  • はじめに-監修のことば

  • 序 章 持続可能な未来のための教職論へ

  • 序-1 教育職員免許制度とこのテキストの意図

  • 序-2 教員養成制度の現状と課題

  • 序-3 なぜ「持続可能な未来のための教育」か?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7620-2581-5
タイトルよみ
ジゾク カノウ ナ ミライ ノ タメ ノ キョウショクロン
著者・編者
諏訪哲郎 監修
降旗信一, 小玉敏也 編著
著者標目
諏訪, 哲郎, 1949- スワ, テツオ, 1949- ( 00168731 )典拠
降旗, 信一, 1962- フリハタ, シンイチ, 1962- ( 00220822 )典拠
小玉, 敏也, 1961- コダマ, トシヤ, 1961- ( 01208378 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.3
出版年(W3CDTF)
2016
数量
183p