博士論文

一九世紀前半の洋学と社会 : 田原藩家老渡辺崋山を事例に

博士論文を表すアイコン

一九世紀前半の洋学と社会 : 田原藩家老渡辺崋山を事例に

国立国会図書館請求記号
UT51-2015-C525
国立国会図書館書誌ID
027140611
資料種別
博士論文
著者
酒井(矢森)小映子 [著]
出版者
[酒井(矢森)小映子]
出版年
[2013]
資料形態
ページ数・大きさ等
1冊
授与大学名・学位
一橋大学,博士(社会学)
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

博士論文

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
博士論文
タイトルよみ
ジュウクセイキ ゼンハン ノ ヨウガク ト シャカイ : タハラハン カロウ ワタナベ カザン オ ジレイ ニ
著者・編者
酒井(矢森)小映子 [著]
著者標目
酒井, 小映子 サカイ, サエコ
矢森, 小映子 ヤモリ, サエコ
出版年月日等
[2013]
出版年(W3CDTF)
2013
数量
1冊
並列タイトル等
Western learning and society in the first half of the 19th century : case studies of Watanabe Kazan, a principal retainer of Tahara fief