図書
書影

英語の冠詞がわかる本 改訂版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

英語の冠詞がわかる本

改訂版

国立国会図書館請求記号
KS35-L43
国立国会図書館書誌ID
027144735
資料種別
図書
著者
正保富三 著
出版者
研究社
出版年
2016.4
資料形態
ページ数・大きさ等
172p ; 19cm
NDC
835.28
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

初版: 研究社出版 1996年刊

資料詳細

要約等:

★冠詞の用法の「なぜ?」に答える日本人が間違えやすい冠詞の用法について、わかりやすく解説します。・「真実を話す」ときは tell the truth, 「うそをつく」ときは tell a lie … なぜ?・「富士山」は Mt. Fuji か the Mt. Fuji か、どっちが正解? なぜそうな...

著者紹介:

正保 富三 1932年生まれ。富山県出身。大阪外国語大学英語学科卒業。高校、高専を経て1974年より京都女子大学助教授。1982年同大学教授。1980-81年ロンドン大学に留学。1989年より大阪外国語大学教授。1997年より2008年まで龍谷大学教授。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ■第1章 不定冠詞の用法

  • 可算名詞と不可算名詞の区別

  • 修飾語がついたら数えられる

  • 物質名詞の普通名詞化

  • 抽象名詞の普通名詞化

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-327-45273-5
タイトルよみ
エイゴ ノ カンシ ガ ワカル ホン
著者・編者
正保富三 著
改訂版
著者標目
正保, 富三, 1932- ショウボ, トミゾウ, 1932- ( 00532594 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.4
出版年(W3CDTF)
2016