図書
書影

世界がおどろいた!のりものテクノロジー宇宙機の進化

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界がおどろいた!のりものテクノロジー宇宙機の進化

国立国会図書館請求記号
Y11-N16-L183
国立国会図書館書誌ID
027150601
資料種別
図書
著者
トム・ジャクソン 文ほか
出版者
ほるぷ出版
出版年
2016.3
資料形態
ページ数・大きさ等
32p ; 27cm
NDC
538.95
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: TECHNOLOGY TIMELINES:SPACECRAFT

資料詳細

要約等:

人工衛星や宇宙船、探査機などの宇宙の乗り物「宇宙機」の進化を解説。新技術で次々と未知の宇宙を開発していく歴史をたどります。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

トム・ジャクソン イギリスのノンフィクションの著者、編集者。ブリストル大学で動物学の学位を取得したあと、世界中をまわり、野生生物保護プロジェクトにとりくむ。その後ライターとして、あらゆるメディアで、あらゆるジャンルについて20年以上執筆してきた。得意分野は自然史や科学技術など理科系全般。子ども向けの...

書店で探す

目次

  • はじめに/目次・マークの説明/宇宙機のはじまり/ロケット、発射!/軌道にのる/人類、宇宙へ/月面着陸/宇宙ステーション/惑星へ/スペースシャトル/宇宙望遠鏡/民間の宇宙船/火星探査車/宇宙でくらす/進化する宇宙機/そのときなにがあった? 宇宙機の進化と日本・世界のできごと/用語解説

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-593-58733-9
ISBN(セット)
978-4-593-49479-8 (set)
タイトルよみ
セカイ ガ オドロイタ ノリモノ テクノロジー ウチュウキ ノ シンカ
著者・編者
トム・ジャクソン 文
市川克彦 監修
著者標目
市川, 克彦 イチカワ, カツヒコ ( 01099784 )典拠
出版年月日等
2016.3
出版年(W3CDTF)
2016