文書・図像類
書影書影

世界日報[検閲ゲラ] 1947/11/23 (Censored Newspaper Articles(CNA)=メリーランド大学所蔵プランゲ文庫検閲新聞ゲラ)

文書・図像類を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界日報[検閲ゲラ]. 1947/11/23(Censored Newspaper Articles(CNA)=メリーランド大学所蔵プランゲ文庫検閲新聞ゲラ)

国立国会図書館書誌ID
027176124
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/9863059
資料種別
文書・図像類
著者
-
出版者
-
出版年
1947.11-1947.11
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
2p
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原所蔵機関: メリーランド大学プランゲ文庫プランゲ文庫請求記号: 47-loc-1661D

形態の詳細:

Item

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
巻次・部編番号
1947/11/23
出版年月日等
1947.11-1947.11
出版年(W3CDTF)
1947
数量
2p
形態の詳細
Item
並列タイトル等
Headline: 一年、十ヵ月は酷寒. 松葉杖ついて作業. 骨を嚙む 思いの抑留者; 酷寒と勞働の終日. 夢にまで描いた故國. ソ連地區から還る; 權謀外交の樂屋. 證言で續々ばくろす; 新刊紹介. ワールド・リスナー創刊號; 俳句時評. 誓子と草田男. 石塚友二; 紅梅. 草野心平; 鼻につく官僚臭. 改組か解散か. 同胞援護會; 引揚者に寢具衣料を配給; 夜間給水も考慮. 電力危機、水道にも波及; 中山競馬. 八日目; 空氣を調節して完全燃燒. 經濟的な薪の使い方; たやすくできる寒さ防ぎ; 旅客が大雨にあつて荒れ果てた旅館へ飛こんだ; "原始時代". 中村吉藏作; 農家へ送る夕. 女流俗曲大會; 十二月三日(水)第三回ベートーヴエン・チクルス. 一時、三時二回日劇に開催; WTFから. 夜十時半"REME MBER"グレン・フオード解説の思い出の曲この時間は實に便利な時間で、床の中に入ってから... ; 五人の馬鹿と廿の扉; Subject: Japanese POW life in Outer Mongolia
Sekai Nippo (Sendai)
出版地(国名コード)
JP