図書
書影

国際法への誘い 第2版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

国際法への誘い

第2版

国立国会図書館請求記号
A151-L29
国立国会図書館書誌ID
027193073
資料種別
図書
著者
飯田順三, 王志安 著
出版者
八千代出版
出版年
2016.4
資料形態
ページ数・大きさ等
322p ; 21cm
NDC
329
すべて見る

資料詳細

要約等:

国際法の全体像をつかめるよう24話に区切り、まとめ、【考えてみる】【調べてみる】コーナーを設けるなどの工夫はそのままに、最新の知見を取り入れ改訂。国際法は面白そうだ、と直感してもらえるよう国際法へ誘う(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

飯田順三 創価大学法学部教授。Ph.D.  国際法の法源論などを研究テーマに、「最近のタイにおける国際人権条約の国内的実施措置」等、論文多数王 志安 駒澤大学法学部教授。博士(法学)。国家形成と承認制度の法的機能などを研究テーマに「国際法における領域主権」等、論文多数(提供元: 出版情報登録センター...

書店で探す

目次

  • 第1話:プロローグ  第2話:国際法の歴史  第3話:国際法と国内法  第4話:国際法の法源  第5話:条約の成立  第6話:条約の適用と効力  第7話:国際法の主体としての国家  第8話:国家承継  第9話:国家の管轄権原理  第10話:国家責任法  第11話:国際組織  第12話:国際経済法  第13話:国家の領域  第14話:海洋法  第15話:国際化区域  第16話:宇宙空間と法  第17話:国際法上の個人  第18話:国際人権法の成立  第19話:国際人権法の展開  第20話:外交関係の処理  第21話:国際環境法  第22話:国際紛争の解決と国際法  第23話:国際安全保障  第24話:戦争と法

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

中国

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8429-1670-5
タイトルよみ
コクサイホウ エノ イザナイ
著者・編者
飯田順三, 王志安 著
第2版
著者標目
飯田, 順三, 1956- イイダ, ジュンゾウ, 1956- ( 00728552 )典拠
王, 志安, 1960- オウ, シアン, 1960- ( 00728702 )典拠
出版年月日等
2016.4
出版年(W3CDTF)
2016