本文に飛ぶ
図書

自死 : 現場から見える日本の風景

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

自死 : 現場から見える日本の風景

国立国会図書館請求記号
ED43-L38
国立国会図書館書誌ID
027258210
資料種別
図書
著者
瀬川正仁 著
出版者
晶文社
出版年
2016.5
資料形態
ページ数・大きさ等
245p ; 19cm
NDC
368.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

飛びぬけて自死の多い国、日本。生命保険の取り決め、向精神薬の薬害、ギャンブル依存症、貧困……問題の根はどこにあるのか?(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

瀬川正仁 ノンフィクションライター。1978年、早稲田大学第一文学部卒業。80年代より映像作家として、アジア文化、マイノリティ、教育問題などを中心にドキュメンタリーや報道番組をつくってきた。それらの経験をもとに、さまざまなジャンルのノンフィクションを手がけている。日本ペンクラブ会員。 著書に、『老い...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 「自死」にこだわる理由

  • 第一章 学校と自死

  • 第二章 職場と自死

  • 第三章 宗教と自死

  • 第四章 精神医療と自死

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7949-6924-8
タイトルよみ
ジシ : ゲンバ カラ ミエル ニホン ノ フウケイ
著者・編者
瀬川正仁 著
著者標目
瀬川, 正仁, 1953- セガワ, マサヒト, 1953- ( 01025288 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.5
出版年(W3CDTF)
2016
数量
245p