図書
書影

〈獄中〉の文学史 : 夢想する近代日本文学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

〈獄中〉の文学史 : 夢想する近代日本文学

国立国会図書館請求記号
KG311-L125
国立国会図書館書誌ID
027263407
資料種別
図書
著者
副田賢二 著
出版者
笠間書院
出版年
2016.5
資料形態
ページ数・大きさ等
407,17,11p ; 19cm
NDC
910.26
すべて見る

資料詳細

要約等:

〈獄中〉のことばが社会と文学のなかで特権的な意味を持ち続けてきたのはなぜか。過剰な言葉あふれる〈獄中〉。そのダイナミックな営みの歴史的記憶を明治期からたどる書。様々な意味やコンテクスト、そして同時代的な欲望が多様に交錯し、化合することによって生み出されてきた、イメージと記号が重なり合う入れ子型の空間...

著者紹介:

副田 賢二 1969年佐賀県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。現在、防衛大学校人文社会科学群人間文化学科准教授。 論文に、「芥川龍之介「疑惑」論―「語ること」をめぐる転換―」(『国語と国文学』第75巻 1998.7)、「「蟹工船」の「言葉」―その「...

書店で探す

目次

  • ●口絵

  • 1 近代日本の監獄/2 イメージとしての「監獄」/3 トピックスとしての〈獄中〉/4 〈獄中〉からの言葉

  • 序 論 〈獄中〉と文学的想像力

  • なぜ〈獄中〉なのか/監獄制度と「近代」/本書での「〈獄中〉言説」「〈獄中〉表象」/「書くこと」の想像力と歴史的に結びつく〈獄中〉/近代日本の〈獄中〉表象の展開/近代日本文学の〈獄中〉表象の特異性とは何か/普遍的イメージ空間としての〈獄中〉をどう捉えるか/本書での〈獄中〉言説のカテゴリーを定義する

  • 第一章 明治期―〈獄中〉の主題化とその表象の展開

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-305-70806-9
タイトルよみ
ゴクチュウ ノ ブンガクシ : ムソウ スル キンダイ ニホン ブンガク
著者・編者
副田賢二 著
著者標目
副田, 賢二, 1969- ソエダ, ケンジ, 1969- ( 001236412 )典拠
出版年月日等
2016.5
出版年(W3CDTF)
2016
数量
407,17,11p