図書
書影書影

親子で理解する発達障害進学・就労準備の進め方 : 高校・大学進学、そして就職へ子どもの自立・自活への不安を減らす本 : ASD・ADHD・LDの特性を理解し、将来へ向けた支援とは

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

親子で理解する発達障害進学・就労準備の進め方 : 高校・大学進学、そして就職へ子どもの自立・自活への不安を減らす本 : ASD・ADHD・LDの特性を理解し、将来へ向けた支援とは

国立国会図書館請求記号
EG57-L766
国立国会図書館書誌ID
027276790
資料種別
図書
著者
鈴木慶太 監修
出版者
河出書房新社
出版年
2016.5
資料形態
ページ数・大きさ等
111p ; 26cm
NDC
378
すべて見る

資料詳細

要約等:

さまざまな支援があるように見えて、実は不安を持っているアスペルガーの子どもと親が知っておきたい進学と就業のための情報。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

鈴木 慶太 2000年、東京大学経済学部卒。NHKアナウンサーとして報道・制作を担当。'07年からKellogg (ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院)留学。MBA。渡米中、長男の診断を機に発達障害の能力を活かしたビジネスモデルを研究。帰国後Kaienを 創業、現在 ㈱Kaien 代表取締役 。...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-309-24757-1
タイトルよみ
オヤコ デ リカイ スル ハッタツ ショウガイ シンガク シュウロウ ジュンビ ノ ススメカタ : コウコウ ダイガク シンガク ソシテ シュウショク エ コドモ ノ ジリツ ジカツ エノ フアン オ ヘラス ホン : エーエスディー エーディーエイチディー エルディー ノ トクセイ オ リカイ シ ショウライ エ ムケタ シエン トワ
著者・編者
鈴木慶太 監修
著者標目
鈴木, 慶太 スズキ, ケイタ ( 001236901 )典拠
出版年月日等
2016.5
出版年(W3CDTF)
2016
数量
111p