図書
書影

ゆらぐ親密圏とフェミニズム : グローバル時代のケア・労働・アイデンティティ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ゆらぐ親密圏とフェミニズム : グローバル時代のケア・労働・アイデンティティ

国立国会図書館請求記号
EF72-L440
国立国会図書館書誌ID
027276849
資料種別
図書
著者
海妻径子 著
出版者
コモンズ
出版年
2016.5
資料形態
ページ数・大きさ等
198p ; 19cm
NDC
367.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

子育てや介護の経験を通して見えてきた言葉にしにくい思い。フェミニズムの立場から、社会の矛盾や日常生活でのとまどいを平易に語る(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

海妻 径子 1968年生まれ。 お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科修了。 岩手大学人文社会科学部准教授。専門:ジェンダー研究・家族論・男性史研究。 主著=『近代日本の父性論とジェンダー・ポリティクス』作品社。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 1 不安定労働の時代を生きる

  • はずれた「家族の未来図」

  • 「在宅ワーク」は「仕事と家庭の両立」か?

  • ヘゲモニーは親密圏でつくられる

  • 2 成り立たない「ライフコース」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86187-113-9
タイトルよみ
ユラグ シンミツケン ト フェミニズム : グローバル ジダイ ノ ケア ロウドウ アイデンティティ
著者・編者
海妻径子 著
著者標目
海妻, 径子, 1968- カイズマ, ケイコ, 1968- ( 00947139 )典拠
出版年月日等
2016.5
出版年(W3CDTF)
2016
数量
198p