図書
書影

柔らかヒューマノイド : ロボットが知能の謎を解き明かす (DOJIN選書 ; 70)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

柔らかヒューマノイド : ロボットが知能の謎を解き明かす

(DOJIN選書 ; 70)

国立国会図書館請求記号
M131-L153
国立国会図書館書誌ID
027276851
資料種別
図書
著者
細田耕 著
出版者
化学同人
出版年
2016.5
資料形態
ページ数・大きさ等
209p ; 19cm
NDC
548.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

さまざまな場面での活躍が期待されているロボット.人間と接し,人間の代わりを務める「究極の」ヒューマノイドロボットが実現するとき,それはどのようなものになるのだろうか.従来の「硬い」ロボットのままでよいのだろうか.本書では,近年注目を集めるソフトロボティクスの立場から,ヒューマノイドに「柔らかさ」が必...

書店で探す

目次

  • 第1章 ヒューマノイドとは何か――人間に似せる理由

  • 1・1 人間っぽさとは何か(見た目か、動きか/道具使用か/コミュニケーション能力か/環境の共有か/擬人化の問題)

  • 1・2 ヒューマノイドの用途(労働するロボット/未知の環境に対応できるヒューマノイド)

  • 1・3 ヒューマノイドを使った構成論的研究(アリそっくりのサハボット/人間を理解するためのヒューマノイド)

  • 1.4 柔らかいヒューマノイド

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7598-1670-9
タイトルよみ
ヤワラカ ヒューマノイド : ロボット ガ チノウ ノ ナゾ オ トキアカス
著者・編者
細田耕 著
シリーズタイトル
著者標目
細田, 耕, 1965- ホソダ, コウ, 1965- ( 00860237 )典拠
出版年月日等
2016.5
出版年(W3CDTF)
2016