図書
書影

未確認動物UMAを科学する : モンスターはなぜ目撃され続けるのか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

未確認動物UMAを科学する : モンスターはなぜ目撃され続けるのか

国立国会図書館請求記号
RA411-L59
国立国会図書館書誌ID
027285326
資料種別
図書
著者
ダニエル・ロクストン, ドナルド・R・プロセロ 著ほか
出版者
化学同人
出版年
2016.5
資料形態
ページ数・大きさ等
562p ; 20cm
NDC
480
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: ABOMINABLE SCIENCE!

資料詳細

要約等:

テレビの特番などで何度も取り上げられる未確認動物UMA(Unidentified Mysterious Animal).実在しないだろうと思いながらも見てしまう人は多いのでは.本書は,UMAの実在を擁護する側と否定する側の両方の膨大な文献や証言などを丹念に検証し,最新の知見をもとに,有名なUMAが本...

書店で探す

目次

  • 序 (マイケル・シャーマー)

  • 1.未確認動物学――本物の科学か疑似科学か

  • 2.ビッグフット――あるいは伝説のサスクワッチ

  • 3.イエティ――「雪男」

  • 4.ネッシー――ネス湖の怪獣

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7598-1821-5
タイトルよみ
ミカクニン ドウブツ ユーマ オ カガク スル : モンスター ワ ナゼ モクゲキ サレツズケル ノカ
著者・編者
ダニエル・ロクストン, ドナルド・R・プロセロ 著
松浦俊輔 訳
出版年月日等
2016.5
出版年(W3CDTF)
2016
数量
562p