本文に飛ぶ
図書

必携最小限の語彙力で英語を読み、聴く方法 : 基礎語からの類推

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

必携最小限の語彙力で英語を読み、聴く方法 = Getting the Root Sense of the Basic Words of English : 基礎語からの類推

国立国会図書館請求記号
KS49-L36
国立国会図書館書誌ID
027287579
資料種別
図書
著者
後藤寛 著
出版者
松柏社
出版年
2016.5
資料形態
ページ数・大きさ等
248p ; 19cm
NDC
834
すべて見る

資料詳細

要約等:

著者は「Basic English の方法」の第一人者!!英語の語彙力不足が受動的言語活動である「読めない、聴けない」の原因なのだろうか?本書は、心理・言語学者 C.K.Ogden が抽出したBasic850語を基に、語彙力不足でも「基礎語からの類推」から「読めて、聴ける」方法を提案する。(提供元:...

著者紹介:

後藤 寛 名古屋市生まれ。 英文学者。英語学・アメリカ文学関係、学会員。 元名古屋市立大学教授。 Basic English に関する著書、論文多数。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7754-0228-3
タイトルよみ
ヒッケイ サイショウゲン ノ ゴイリョク デ エイゴ オ ヨミ キク ホウホウ
著者・編者
後藤寛 著
著者標目
後藤, 寛, 1943- ゴトウ, ヒロシ, 1943- ( 00665917 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.5
出版年(W3CDTF)
2016
数量
248p