図書
書影

災害ボランティアハンドブック

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

災害ボランティアハンドブック

国立国会図書館請求記号
EG77-L1397
国立国会図書館書誌ID
027287755
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11643718
資料種別
図書
著者
関西学院大学災害復興制度研究所 編
出版者
関西学院大学出版会
出版年
2016.5
資料形態
ページ数・大きさ等
41p ; 21cm
NDC
369.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

災害ボランティアに興味があるが、どうしていいかわからないという人に。現場で長く活動してきた被災地NGO恊働センター制作協力。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

関西学院大学災害復興制度研究所 「人間の復興」を研究の理念に掲げて、阪神・淡路大震災から10年の2005年1月17日に設立。被災者を復興の主体に据えた「災害復興基本法」試案を2010年1月に発表した。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに

  • 1 災害ボランティアとは?

  • 尾澤良平さんのケース ─阪神・淡路大震災と四川大地震の経験から

  • あなたならどうする?

  • 災害ボランティアに行くには?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

  • みなサーチ
    • 音声DAISY

      みなサーチに登録・ログインで利用できます

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86283-219-1
タイトルよみ
サイガイ ボランティア ハンドブック
著者・編者
関西学院大学災害復興制度研究所 編
著者標目
関西学院大学災害復興制度研究所 カンセイ ガクイン ダイガク サイガイ フッコウ セイド ケンキュウジョ ( 01008297 )典拠
出版年月日等
2016.5
出版年(W3CDTF)
2016
数量
41p