図書
書影

電子黒板への招待 : その提示力を生かした授業を考える

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

電子黒板への招待 : その提示力を生かした授業を考える

国立国会図書館請求記号
FC65-L53
国立国会図書館書誌ID
027306693
資料種別
図書
著者
齋藤由紀 著
出版者
関西学院大学出版会
出版年
2016.5
資料形態
ページ数・大きさ等
102p ; 21cm
NDC
375.199
すべて見る

資料詳細

要約等:

電子黒板を活用した授業で生徒たちは何を見、聞いているのか。学校現場での調査研究と考察、さらに著者の授業実践を紹介する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

齋藤 由紀 京都市左京区生まれ、伏見区育ち。大阪国際大学国際教養学部准教授(英語教育)。 京都教育大学大学院修(教育学)。京都市立中学校英語教諭、京都光華中学高等学校英語教諭、大和大学教育学部准教授を経て、2016年4月より現職。専門は英語教育、観光学。 主な業績として、『京都の町家を再生する家づく...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 第1章 電子黒板の使い方 5教科横断の研究からの示唆

  • はじめに

  • 1 教科の研究成果

  • 2 電子黒板の導入で起こった変化

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86283-204-7
タイトルよみ
デンシ コクバン エノ ショウタイ : ソノ テイジリョク オ イカシタ ジュギョウ オ カンガエル
著者・編者
齋藤由紀 著
著者標目
齋藤, 由紀 サイトウ, ユキ ( 001214167 )典拠
出版年月日等
2016.5
出版年(W3CDTF)
2016
数量
102p