図書
書影

モンロー・ドクトリンの半球分割 : トランスナショナル時代の地政学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

モンロー・ドクトリンの半球分割 = The Monroe Doctrine Reimagined : トランスナショナル時代の地政学

国立国会図書館請求記号
GH81-L5
国立国会図書館書誌ID
027320849
資料種別
図書
著者
下河辺美知子 編著
出版者
彩流社
出版年
2016.6
資料形態
ページ数・大きさ等
303p ; 20cm
NDC
253
すべて見る

資料詳細

内容細目:

モンロー・ドクトリンの半球分割 / 下河辺美知子 著黒い半球 / 古井義昭 著ホーソーンとキューバ / 髙尾直知 著...

要約等:

地球を二分割するモンロー・ドクトリンの発展過程を軸に、21世紀のアメリカ研究を更新する!「アメリカ大陸 対 ヨーロッパ大陸」を宣言した1823 年の「モンロー・ドクトリン」は、地球という巨大空間を東半球と西半球に二分割するものであった。グローバリゼーションという地球規模の運動が資本主義的な均一化を押...

著者紹介:

下河辺 美知子 Michiko Shimokobe. しもこうべ・みちこ 成蹊大学文学部教授。 アメリカ文学・文化および精神分析批評。 著書・訳書・論文 『グローバリゼーションと惑星的想像力:恐怖と癒しの修辞学』 (みすず書房、2015年)、 『トラウマの声を聞く:共同体の記憶と歴史の未来』 (みす...

書店で探す

目次

  • ●モンロー・ドクトリンの半球分割

  • ー地球(グローブ)についてのメンタル・マップ

  • /下河辺美知子

  • ●黒い半球

  • ー『ブレイク』におけるトランスナショナリズム再考

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-2246-0
タイトルよみ
モンロー ドクトリン ノ ハンキュウ ブンカツ
著者・編者
下河辺美知子 編著
著者標目
下河辺, 美知子, 1950- シモコウベ, ミチコ, 1950- ( 00204549 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.6
出版年(W3CDTF)
2016
数量
303p