図書
書影

島尾敏雄 (言視舎評伝選)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

島尾敏雄

(言視舎評伝選)

国立国会図書館請求記号
KG677-L113
国立国会図書館書誌ID
027428973
資料種別
図書
著者
比嘉加津夫 著
出版者
言視舎
出版年
2016.6
資料形態
ページ数・大きさ等
354p ; 20cm
NDC
910.268
すべて見る

資料詳細

要約等:

『死の棘』の夫婦にとって小説とは現実以上にリアルであった!自らの〈生〉の証として小説を書き継いだ作家の宿命を描く本格的評伝…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

比嘉 加津夫 1944(昭和19)年12月12日沖縄県久志村字久志(現在の名護市字久志)に生まれる。沖縄大学文学部英文学科中退。在学中『発想』を創刊、1号から7号までの編集にたずさわる。『脈』を個人誌として創刊(1972年)、24号から同人誌に移行。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序章 作家になるということ

  • 第1章 幼少の目覚め

  • 第2章 『こをろ』と矢山哲治

  • 第3章 戦時と文学

  • 第4章 日記が語る戦後

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86565-055-6
タイトル
タイトルよみ
シマオ トシオ
著者・編者
比嘉加津夫 著
シリーズタイトル
著者標目
比嘉, 加津夫, 1944-2019 ヒガ, カツオ, 1944-2019 ( 00205761 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.6
出版年(W3CDTF)
2016