図書
書影

織田作之助論 : 〈大阪〉表象という戦略 (近代文学研究叢刊 ; 59)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

織田作之助論 : 〈大阪〉表象という戦略

(近代文学研究叢刊 ; 59)

国立国会図書館請求記号
KG669-L73
国立国会図書館書誌ID
027434953
資料種別
図書
著者
尾崎名津子 著
出版者
和泉書院
出版年
2016.6
資料形態
ページ数・大きさ等
368p ; 22cm
NDC
910.268
すべて見る

資料詳細

内容細目:

大阪表象を問う意味昭和期の内務省検閲『夫婦善哉』論...

要約等:

織田の創作活動を、内務省検閲や、総力戦体制下の同時代状況と文学状況との関わりの中で捉え直す。織田文学を新視点で読み解く論集。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

尾崎名津子 神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科国文学専攻修了。 博士(文学)。 現在、早稲田大学文学学術院総合人文科学研究センター客員主任研究員。亜細亜大学、慶應義塾大学、日本大学、早稲田大学非常勤講師。 専門は日本近代文学、内務省検閲を中心とする検閲研究。(提供元: 出版情報登録センター...

書店で探す

目次

  • 序 章 大阪表象を問う意味

  • 第一章 昭和期の内務省検閲―織田作之助の出発期―

  • 第一節 内務省検閲を支える諸側面

  • 第二節 「風俗壊乱」の境界線

  • 第三節 アジア太平洋戦争下における内務省検閲の展開

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7576-0799-6
タイトルよみ
オダ サクノスケ ロン : オオサカ ヒョウショウ ト イウ センリャク
著者・編者
尾崎名津子 著
シリーズタイトル
著者標目
尾崎, 名津子, 1981- オザキ, ナツコ, 1981- ( 001233767 )典拠
出版年月日等
2016.6
出版年(W3CDTF)
2016