本文に飛ぶ
図書

土砂災害のきほん (子どもの命を守る防災教育絵本 ; 1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

土砂災害のきほん

(子どもの命を守る防災教育絵本 ; 1)

国立国会図書館請求記号
Y1-N16-L410
国立国会図書館書誌ID
027447683
資料種別
図書
著者
佐藤丈晴 著
出版者
吉備人出版
出版年
2016.6
資料形態
ページ数・大きさ等
30p ; 27cm
NDC
369.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

デザイン: アジェクティヴ

資料詳細

要約等:

土砂災害はどのうにして起こるのか、どういう兆候がみられるのか、どうしたら逃げられるのかなど、防災のために基本知識が身につき…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

佐藤 丈晴 佐藤 丈晴 (さとう たけはる) 岡山理科大学生物地球学部准教授。専門は土砂災害の防災対策。博士(工学)。 土砂災害で家族など大切な人を失わないために、防災関係を中心に小さなこどもから一般市民向けに執筆活動を展開している。 著書は、『命を守るための土砂災害読本』、『岡山の「災害」を科学す...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • いまのレベルをしろう

  • 土砂災害はおそろしい

  • 土砂災害とはどんなものがあるのかな?

  • 土石流

  • 土石流がおきたとき危険な場所

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86069-473-9
タイトルよみ
ドシャ サイガイ ノ キホン
著者・編者
佐藤丈晴 著
著者標目
佐藤, 丈晴, 1972- サトウ, タケハル, 1972- ( 001220309 )典拠
出版年月日等
2016.6
出版年(W3CDTF)
2016