図書
書影

足のむくみは治る! : 冷え・だるさも解消する「静脈」のひみつ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

足のむくみは治る! : 冷え・だるさも解消する「静脈」のひみつ

国立国会図書館請求記号
Y75-L5102
国立国会図書館書誌ID
027468115
資料種別
図書
著者
佐藤達朗 著
出版者
自由国民社
出版年
2016.7
資料形態
ページ数・大きさ等
173p ; 19cm
NDC
498.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「足の甲を巻けばむくみは治る!」(2014年刊)の改題、改装

資料詳細

要約等:

足の甲を巻くだけ。目からウロコのカンタンテーピング健康法。あなたが足にしていること、実は大間違い!? ◆本書は、二〇一四年(平成二十六年)九月十五日に自由国民社から初版が発行された『足の甲を巻けばむくみは治る! 』を改題・改装したもので、内容は同一です。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

佐藤 達朗 日本胸部外科学会認定医・日本外科学会認定医・日本心臓外科学会所属・日本血管外科学会等所属。1986年信州大学医学部を卒業後、神戸大学、京都大学の心臓血管外科などを経て武田病院グループにて心臓血管外科部長を務め、2008年に京都でサトウ血管外科クリニックを開院。少しでも患者の痛みを軽減でき...

書店で探す

目次

  • 第1章 「静脈」って何をしているの?(「きれいな血液」と「きたない血液」

  • 「静脈」は地味でナゾだらけ ほか)

  • 第2章 新発見!静脈の「常識」(足には「なくても困らない血管」がある

  • 2つの静脈は「足の甲」でつながっていた! ほか)

  • 第3章 あなたの「静脈健康度」をチェック!(静脈の元気度は「足のむくみ」でわかる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-426-12128-0
タイトルよみ
アシ ノ ムクミ ワ ナオル : ヒエ ダルサ モ カイショウ スル ジョウミャク ノ ヒミツ
著者・編者
佐藤達朗 著
著者標目
佐藤, 達朗, 血管外科医 サトウ, タツロウ, ケッカン ゲカイ ( 001182019 )典拠
出版年月日等
2016.7
出版年(W3CDTF)
2016
数量
173p