図書
書影

PTAがやっぱりコワい人のための本

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

PTAがやっぱりコワい人のための本

国立国会図書館請求記号
FC16-L18
国立国会図書館書誌ID
027493724
資料種別
図書
著者
大塚玲子 著
出版者
太郎次郎社エディタス
出版年
2016.8
資料形態
ページ数・大きさ等
214p ; 19cm
NDC
374.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

シリーズ第2弾。いつのまにか増えている仕事、保護者の対立が泥沼化する理由、ポイント制の罠など、負の連鎖がおこる仕組みを解明。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大塚 玲子 編集者&ライター。おもなテーマは「PTA」(保護者組織)と「いろんなかたちの家族」。Web媒体や雑誌にPTA関連記事を多数執筆。全国各地でおこなう講演会「PTAをけっこうラクにたのしくする方法」も好評。現在、中学校のPTAでは学年総務部長&運営委員。著書に『PTAをけっこうラクにたのしく...

書店で探す

目次

  • Part1◎嫌われスパイラルはなぜ続く?

  • PTAの仕事はなぜ増えつづけるのか?

  • 減らせる仕事はないの? PTAの断捨離術

  • データで見るPTA 担い手減少の現実

  • 「とにかくやらせる」から生じる本末転倒

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8118-0795-9
タイトルよみ
ピーティーエー ガ ヤッパリ コワイ ヒト ノ タメ ノ ホン
著者・編者
大塚玲子 著
著者標目
大塚, 玲子, 1971- オオツカ, レイコ, 1971- ( 001130391 )典拠
出版年月日等
2016.8
出版年(W3CDTF)
2016
数量
214p