本文に飛ぶ
図書

「孤独」のすすめ (SB新書 ; 357)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「孤独」のすすめ

(SB新書 ; 357)

国立国会図書館請求記号
US51-L3297
国立国会図書館書誌ID
027496119
資料種別
図書
著者
ひろさちや 著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2016.8
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 18cm
NDC
159
すべて見る

資料詳細

要約等:

現代人の多くが抱える「孤独」。だが「孤独」は、世間に迎合しない毅然とした生き方の姿勢を意味する。「孤独」をプラス価値にして、楽しんで生きるヒントを伝える、ひろさちや流・逆説的生き方のすすめ。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

ひろ さちや 1936年大阪府生まれ。宗教評論家。東京大学文学部印度哲学科卒業。同大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。気象大学校教授を経て、大正大学客員教授。「仏教原理主義者」を名乗り、本来の仏教を伝えるべく執筆、講演活動を中心に活躍。また、仏教以外の宗教も、逆説やユーモアを駆使してわかり...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • I 家族の孤独

  • 天国でまた会える/嫁と姑の反目/この世はご縁の世界/ヤマアラシのジレンマ/お浄土へのお土産/心の中のお浄土

  • II 世間の孤独

  • 江戸っ子と浪速っ子/お互いさま意識/縄文文化と弥生文化/「兎と亀」の競争/競争は悪だ!/この世は「弱肉強食」か?/資本の論理がつくった孤独

  • III 絶対の孤独

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7973-8750-6
タイトルよみ
コドク ノ ススメ
著者・編者
ひろさちや 著
シリーズタイトル
著者標目
ひろ, さちや, 1936-2022 ヒロ, サチヤ, 1936-2022 ( 00100038 )典拠
出版年月日等
2016.8
出版年(W3CDTF)
2016