本文に飛ぶ
図書

講座スピリチュアル学 第7巻 (地球人選書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

講座スピリチュアル学. 第7巻

(地球人選書)

国立国会図書館請求記号
H21-L134
国立国会図書館書誌ID
027500863
資料種別
図書
著者
鎌田東二 企画・編
出版者
ビイング・ネット・プレス
出版年
2016.8
資料形態
ページ数・大きさ等
277p ; 19cm
NDC
110
すべて見る

資料詳細

内容細目:

スピリチュアリティと宗教 / 棚次正和, 町田宗鳳, 鶴岡賀雄, 深澤英隆, 永沢哲, 津城寛文, 伊藤雅之, アルタンジョラー, 樫尾直樹, 鎌田東二 執筆(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

人間実存の形や存在論を踏まえて、修行や神秘主義や芸術表現や瞑想的世界観を考察。スピリチュアリズムやシャーマニズムなどの探究…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

鎌田 東二 1951年徳島県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程単位取得退学。岡山大学大学院医歯学総合研究科博士課程単位取得退学。京都大学名誉教授。現在、上智大学グリーフケア研究所特任教授。放送大学客員教授。宗教哲学・民俗学・日本思想史・比較文明学などを幅広く研究。文学博士。フリーランス神主、...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに──宗教の光と闇 ………鎌田東二

  • 序 章 宗教と霊性とスピリチュアリティ……… 棚次正和

  • 一 浮かび上がる問題領域と二つの課題

  • 二 実存の成立条件と制約条件──時間・空間・人間の三つの契機

  • 三 実存(existence)の語源分析

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-908055-07-2
タイトルよみ
コウザ スピリチュアルガク
巻次・部編番号
第7巻
著者・編者
鎌田東二 企画・編
シリーズタイトル
著者標目
鎌田, 東二, 1951-2025 カマタ, トウジ, 1951-2025 ( 00154949 )典拠
棚次, 正和, 1949- タナツグ, マサカズ, 1949- ( 00218343 )典拠
町田, 宗鳳, 1950- マチダ, ソウホウ, 1950- ( 00425796 )典拠
鶴岡, 賀雄, 1952- ツルオカ, ヨシオ, 1952- ( 00169118 )典拠
出版年月日等
2016.8