図書
書影

田野倉康一詩集 (現代詩文庫 ; 229)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

田野倉康一詩集

(現代詩文庫 ; 229)

国立国会図書館請求記号
KH934-L2237
国立国会図書館書誌ID
027506514
資料種別
図書
著者
田野倉康一 著
出版者
思潮社
出版年
2016.8
資料形態
ページ数・大きさ等
160p ; 19cm
NDC
911.56
すべて見る

資料詳細

内容細目:

廃都産土/うぶすな流記...

要約等:

「この詩人が杉並区の図書館で30年以上じっと働き続けている事を知ると本詩集の凄みは一層増すだろう!」(小林正人)。共有されるべき何事かをもたず、なおも詩はどのように書かれうるのか。神話から現在までを重層化し、歴史といまを同時に生きぬこうとする、現代詩の果敢な実践。解説=城戸朱理、長野まゆみ、吉田文憲...

著者紹介:

田野倉康一 1960年東京都小金井市生まれ。明治大学文学部文学科フランス文学専攻卒業。大学では1年の担任が渋沢孝輔、2年の担任が入沢康夫、同じクラスに城戸朱理、広瀬大志、2級下に高貝弘也がいた。詩誌「洗濯船」同人。 1986年に第一詩集『行間に雪片を浮かべ』。以後詩集に『廃都』(89年)、『産砂/う...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7837-1007-3
タイトルよみ
タノクラ コウイチ シシュウ
著者・編者
田野倉康一 著
シリーズタイトル
著者標目
田野倉, 康一, 1960- タノクラ, コウイチ, 1960- ( 00176977 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.8
出版年(W3CDTF)
2016