図書
書影

脳にきく色身体(からだ)にきく色 (日経プレミアシリーズ ; 317)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

脳にきく色身体(からだ)にきく色

(日経プレミアシリーズ ; 317)

国立国会図書館請求記号
SB71-L51
国立国会図書館書誌ID
027509034
資料種別
図書
著者
入倉隆 著
出版者
日本経済新聞出版社
出版年
2016.8
資料形態
ページ数・大きさ等
175p ; 18cm
NDC
141.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

リラックスには黄色。暗記にはピンクのマーカー。色の効果を使いこなして人生を豊かに! 視覚心理、照明の専門家がやさしく解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

入倉 隆 芝浦工業大学教授 1956年生まれ。早稲田大学理工学部卒。運輸省交通安全公害研究所、芝浦工業大学助教授などを経て、2004年より現職。博士(工学、東京理科大学)(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • プロローグ 身のまわりのちょっとしたことを色で考える

  • Ⅰ 色が見える仕組みはどうなっているのか

  • Ⅱ 色を正確に表し伝えるためにはどうすればよいか

  • Ⅲ 色によって見え方が変わる

  • Ⅳ 光の色が心や身体にどのような影響を与えるのか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-532-26317-1
タイトルよみ
ノウ ニ キク イロ カラダ ニ キク イロ
著者・編者
入倉隆 著
シリーズタイトル
著者標目
入倉, 隆, 1956- イリクラ, タカシ, 1956- ( 001182373 )典拠
出版年月日等
2016.8
出版年(W3CDTF)
2016