図書

熊谷市史 別編 2 (妻沼聖天山の建築) 史料集

図書を表すアイコン

熊谷市史. 別編 2 (妻沼聖天山の建築) 史料集

国立国会図書館請求記号
GC58-L103
国立国会図書館書誌ID
027509792
資料種別
図書
著者
熊谷市教育委員会 編
出版者
熊谷市
出版年
2016.3
資料形態
ページ数・大きさ等
144p ; 30cm
NDC
213.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「熊谷市誕生10周年記念」事業

書店で探す

目次

  • 目次

  • 目次

  • 凡例

  • I 聖天宮と聖天領の由来

  • 1 慶長七年(一六〇二)三月 熊野・聖天両社祭礼商人へ申渡書写/ 1

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
クマガヤ シシ
巻次・部編番号
別編 2 (妻沼聖天山の建築) 史料集
著者・編者
熊谷市教育委員会 編
著者標目
熊谷市教育委員会 クマガヤシ キョウイク イインカイ ( 00699941 )典拠
出版年月日等
2016.3
出版年(W3CDTF)
2016
数量
144p